
今年2月に開催した「マインドフルネス入門講座」に引き続き、第2弾を開催します。
職場や家庭。
私たちは様々な環境の中、日々多くのタスクや人間関係の中で過ごしています。
そんな中で色々なことにとらわれたり、不安がよぎったり、自分の感情を持て余したり。
安定した心を育てていくのがマインドフルネスです。
マインドフルネスは、ひとところに意識をまとめることで、純粋な「今」を感じていきます。
また、思い込みや先入観、頭の中の思考や感情に支配されず、それらを「ただ、見る」ことを学びます。
これらによって、自分の心と体を調和させ、散漫さを軽減させます。
「今」に注意を戻すことによってストレスや不安をカットしていきます。
今回は「心の安定を培う」をテーマに全4回を進めていきます。
・不安がある。自信がない。
・緊張しやすい。
・すぐにイライラする。
・感情のコントロールが苦手。
こんな方はぜひ参加してみてください。
スケジュール・内容
2023年6月5日(月) 19:30〜20:45
2023年6月12日(月) 19:30〜20:45
2023年6月19日(月) 19:30〜20:45
2023年6月26日(月) 19:30〜20:45
会場
まなびの館ローズコム(福山市生涯学習プラザ) 4階和室
福山市霞町一丁目10番1号
※ 和室での開催となります。
瞑想体験は座布団の上にあぐらか正座で行いますので、ゆったりとした服装でお越しください。
また、あぐらや正座が困難な場合は事前にお知らせください。
受講料
6,600円(税込・全4回)
講師
大戸 悦子
True Nature Meditation 認定指導者
Fuku Meditation 主宰
大手企業秘書室勤務からキャリアをスタートさせ、システムエンジニア、営業管理業務、品質保証業務、内部監査業務、会計業務など、企業の様々な業務を経験。
2000年より趣味が高じてエアロビクスインストラクターとなり、会社員の傍ら解剖学、運動生理学などの勉強を始める。
2020年、長年続けてきた会社員生活に終止符を打ち、運動指導に軸足を移すと同時に、True Nature Meditation(東京・千駄ヶ谷)でDavid Nichtern氏、河津祐貴氏に師事しマインドフルネスの勉強を始め、同年10月、True Nature Meditationの認定指導者となる。
現在は公共施設などでのヨガ指導、自治体主催の高齢者向け健康教室の指導を行いながら、企業や一般に向けてのマインドフルネス瞑想の指導を行なっている。
